この度、2025年3月29日(土)に香川県高松市のレクザムホールにおいて開催予定の「第37回腎と脂質研究会」の会長を仰せつかりました香川大学医学部薬理学の西山 成でございます。この場をお借りしまして一言ご挨拶申し上げさせていただきます。
最近の腎臓病と脂質に関する研究は、私たちの分野において目覚ましい進展があります。中でも、腎臓疾患のターゲット分子や免疫系に焦点を当て、新たな治療戦略の開発が著しく進んでいます。また、腎臓病と脂質代謝の相互作用に関する深化した理解が、疾患の予防や治療への新しいアプローチを提供するものとして大きく期待されています。第37回研究会では、最新の研究成果に基づく発表や討論を通じ、参加される皆様が知識を深め、明日からの診療に結びつけることができるよう努めてまいります。皆様方と共に、腎臓病と脂質に関する最新の知識を共有し、新しい治療法を考えていけますことを心より楽しみにしております。
春の桜が美しい時期に研究者が一堂に集まり、有益な議論と情報共有の場となることを心より期待しておりますが、「うどんだけじゃない香川県」に全国から多くの皆様の参加を心よりお待ち申し上げております。
特別講演
慢性腎臓病における脂質異常症の特徴と脂質管理の重要性
座長:鈴木 祐介(順天堂大学大学院医学研究科腎臓内科学)
演者:鶴屋 和彦(奈良県立医科大学腎臓内科学)
共催:興和株式会社
参加登録区分 |
参加登録料 |
---|---|
医師・一般(研究者・企業) |
3,300円 内10%消費税額300円 |
医師以外の医療従事者 |
1,100円 内10%消費税額100円 |
医学部学生・大学院生・初期研修医 *学生証・職員証をご呈示ください。 |
無料 |
内容
表示したいテキスト
|
内容
表示したいテキスト
|